指導教員の主な研究内容

藤本浩一

時代とともに精神疾患の疾患概念は変遷し、精神に障害を持つ人を取り巻く法制度や環境も変遷してきています。精神障がい者の地域移行と地域生活への支援を推し進めつつ、精神科病棟ケアでは患者の老齢化に伴う介護度の高まりが生じている現場において、うまくいかないこと、わかっていても膠着状態に陥ってしまうことが生じているように感じます。そのような現場において、どのような看護ケアがより的確なのか、我々は見出しにくくなっているのかもしれません。

精神看護学は、あらゆる人を対象として、その精神的健康の保持増進を図るべくケアを実践/考究する学問領域です。私たちの研究室は、精神的な健康や健康問題に関連する看護ケア、そのような人に看護ケアを提供する看護職者について、幅広いテーマで研究を行います。自分たちだけでなく、精神科領域の看護ケアに携わる人々にとって、その足元を照らすような少しの明かりとなる研究を目指しています。

研究業績[主に論文]

藤本浩一

  1. 関口瑛里、廣田美里、藤本浩一、橋本健志. 急性期患者の身体的拘束の早期解除に向けて精神科熟練看護師が感じた困難とその対処について. 精神科治療学(in press)
  2. Satoshi Nishigaki, Hirokazu Fujimoto, Takeshi Hashimoto. Impact of nurses’ providing a simple health check for the family caregivers of patients with severe mental illness on the reduction in caregiver burden. Bulletin of health sciences Kobe, 36, 15-26, 2021.
  3. Izumi Mashimo, Kayano Yotsumoto, Hirokazu Fujimoto, Takeshi Hashimoto. Effects of Home-visit Occupational Therapy Using a Management Tool for Daily Life Performance on Severe Mental Illness: A Multicenter Randomized Controlled Trial. Kobe Journal of Medical Sciences, 66(4), 119-128, 2020.
  4. Hirochika Ryuno, Chieko Greiner, Yuko Yamaguchi, Hirokazu Fujimoto, Misato Hirota, Hisayo Uemura, Hitoshi Iguchi, Mai Kabayama, Kei Kamide. Association between sleep, care burden, and related factors among family caregivers at home. Psychogeriatrics, 20(4), 385-390, 2020.
  5. Tsuyoshi Mukaihata, Hirokazu Fujimoto, & Chieko Greiner. Factors influencing work engagement among psychiatric nurses in Japan. Journal of Nursing Management, 28(2), 306–316, 2020.
  6. Hirokazu Fujimoto, Chieko Greiner, Misato Hirota, Yuko Yamaguchi, Hirochika Ryuno, Takeshi Hashimoto. Experiences of Violence and Preventive Measures Among Nurses in Psychiatric and Non–Psychiatric Home Visit Nursing Services in Japan, Journal of Psychosocial Nursing and Mental Health Services, 57(4), 40-48, 2019.
  7. Hirokazu Fujimoto, Misato Hirota, Chieko Greiner, Toyohiko Kodama, Takeshi Hashimoto. Violence exposure and resulting psychological effects suffered by psychiatric visiting nurses in Japan, Journal of Psychiatric and Mental Health Nursing, 24, 638-647, 2017.
  8. Toyohiko Kodama, Hirokazu Fujimoto, Yuko Tamura, Mika Kataoka. Suicide for the Purpose of Gaining Insurance Payouts in Japan, Open Journal of Social Sciences, 5, 189-197, 2017.
  9. Toyohiko Kodama, Hiroko Syouji, Sachiko Takaki, Hirokazu Fujimoto, Shinichi Ishikawa, Masaaki Fukutake, Masaru Taira, Takeshi Hashimoto. Text Messaging for Psychiatric Outpatients, Effect on Help-Seeking and Self-Harming Behaviors, Journal of Psychosocial Nursing and Mental Health Services, 54(4), 31-37, 2016.
  10. 藤本浩一, 川口優子, 統合失調症であると知った当事者の主観的体験, 日本精神保健看護学会誌, 17(1), 103-112, 2008.

 

石田絵美子

  1. 石田絵美子, 精神科病棟における看護実践の現象学的研究, 日本保健医療社会学会(in press),2021.
  2. Ishida A., Li, Y., Matsuda O., Ishida E.,Factors affecting adult overweight and obesity in urban China. Journal of Social Sciences & Humanities, 28(1), 503-513, 2020.
  3. 藤井ひろみ,中田ひとみ,蘭由岐子,平田恭子,松葉祥一,石田絵美子:性別越境する看護学生にとっての「看護師になる」経験,GID学会誌, 197-204, 2019.
  4. 石田絵美子,筋ジストロフィー病棟に見舞いに来る母親たちの経験,日本難病看護学会誌23(2),159-169,2018.
  5. 石田絵美子,筋ジストロフィー病棟で働く看護師の経験,日本保健医療社会学会論集27(1),94-104,2016.
  6. 安藤幸子,山岡由実,蒲池あずさ,石田絵美子,強い心理反応や精神症状を有する利用者や家族の対応に困難を感じる訪問看護師への支援体制の検討- 一般訪問看護ステーションの看護師を対象にした事例検討会を通して,神戸市看護大学紀要20,33-41,2016.
  7. Ishida E., The eating experiences of patients hospitalized in a muscular dystrophy ward in Japan: A phenomenological study. International Nursing and Midwifery, 6(1), 1-9, 2014.
  8. 石田絵美子,筋ジストロフィー病棟で暮らす患者たちの経験―「かかわり」の経験に注目して―,日本保健医療社会学論集25(1),30-40,2014.
  9. 石田絵美子,筋ジストロフィー病棟で暮らす患者たちの経験―臥床して暮らすAさんの能動性に注目して―,現代思想8(41)11,98-110,2013.
  10. 石田絵美子,筋ジストロフィー病棟に暮らす成人患者たちの経験-時間制に注目して,日本難病看護学会16(3),155-165,日本難病看護学会誌,2012.
  11. 石田絵美子,患者を1人の人として理解する‐Eさんの生活経験の現象学的記述より,看護研究44(1),41-48,2011.

 

著書

1.石田絵美子(単著),進化する身体―筋ジストロフィー病棟に暮らす患者たちの語りの現象学―,ナカニシヤ出版,2019.

2.石田絵美子(分担),学位論文において現象学を手掛かりとした質的研究を行った経験,166-172,松葉祥一・西村ユミ編集,現象学的看護研究,医学書院,2014.

 

向畑毅

1.Tsuyoshi Mukaihata, Hirokazu Fujimoto, & Chieko Greiner. Factors influencing work engagement among psychiatric nurses in Japan. Journal of Nursing Management, 28(2), 306–316, 2020.

2.Tsuyoshi Mukaihata. Correlation between job security as motivation and career maturity among Japanese nursing students. Journal of Rural Medicine, 13(2), 168–171, 2018.

3.豊岡由美恵, 田邉佳史, 池田純子, 須磨愛, 竹内孝宣, 向畑毅, 松川裕子, 夏田真理. 日中身体拘束している患者の行動拡大に向けた取り組み 動く重症心身障害児(者)病棟にて. 中国四国地区国立病院機構・国立療養所看護研究学会誌, 11, 69–72, 2016.

4.向畑毅, 村上和子, 渡辺翔子. 医療観察法病棟における多職種チームの介入に関する事例報告 –多職種チームの介入により自分の対象行為と統合失調症の症状との関連が理解できた事例-. 中国四国地区国立病院機構・国立療養所看護研究学会誌, 6, 226–229, 2010.

 

研究業績[発表、主に兵庫医療大学着任以降]

藤本 浩一

  1. 藤本浩一, グライナー智恵子, 向畑毅, 橋本健志: 精神科訪問看護に従事する専門職者が実施する暴力予防策の変化 2020年度調査と2012年度調査の比較, 第31回日本精神保健看護学会学術集会, 山形, 2021.
  2. 向畑毅, グライナー智恵子, 藤本浩一精神科看護師における職場環境と仕事継続意向との関係:ワーク・エンゲイジメントの媒介効果, 第31回日本精神保健看護学会学術集会, 山形, 2021.
  3. 藤本浩一、向畑毅、グライナー智恵子:精神科訪問看護において専門職者が遭遇する暴力の利用者要因、第40回日本看護科学学会学術集会、オンライン、
  4. Mukaihata T, Greiner C, Fujimoto H: Effect of work engagement on job satisfaction and recovery attitude among psychiatric nurses, 第40回日本看護科学学会学術集会、オンライン、
  5. 真下いずみ、四本かやの、藤本浩一、橋本健志:MTDLPを用いた訪問作業療法による重症精神疾患患者の社会機能と主観的QOLの改善効果検証 多施設共同ランダム化比較臨床試験、第54回日本作業療法学会、オンライン、
  6. Mukaihata T, Greiner C, Fujimoto H, Hirota M: Relationship between emotional intelligence and psychological distress among psychiatric nurses in Japan, The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science, Osaka, 2020.
  7. Ryuno H, Greiner C, Yamaguchi Y, Fujimoto H, Hirota M, Uemura H, Iguchi H, Kabayama M, Kamide K: Longitudinal Effects of Employment Status on Care Burden, Positive and Negative Affect, and Sleep Status among Family Caregivers at Home, The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science, Osaka, 2020.
  8. Mukaihata T, Greiner C, Chiba R, Fujimoto H, Hirota M: Occupational stressors and mental health among psychiatric nurses in Japan: Moderating role of work engagement, 4th International Conference on Prevention and Management of Chronic Conditions, Bangkok, Thailand, 2019.
  9. Han M, Greiner C, Fujimoto H: Present conditions and associative factors of social support among Chinese elderly, 4th International Conference on Prevention and Management of Chronic Conditions, Bangkok, Thailand, 2019.
  10. Yamaguchi Y, Greiner C, Ryuno H, Yasuda N, Fujimoto H, Hirota M: Risk Factors for Sarcopenia among Elderly People with Type 2 Diabetes in Japan, 4th International Conference on Prevention and Management of Chronic Conditions, Bangkok, Thailand, 2019.
  11. Ryuno H, Greiner C, Yamaguchi Y, Fujimoto H, Hirota M, Uemura H, Iguchi H, Kabayama M, Kamide K: Longitudinal Effects of Sleep Status and Care Burden on Family Caregivers Providing Homecare, 22nd East Asian Forum of Nursing Scholars, Singapore, 2019.

 

石田 絵美子

1.石田絵美子:精神科病棟の看護師による患者理解のためのかかわりについて,第31回日本精神保健看護学会学術集会、ポスター発表(オンライン)、2021.

2.石田絵美子:精神障害を持ち生きる人々の経験ー自己評価の低い患者の経験に注目してー,第40回日本看護科学学会学術集会、演題発表(オンライン)、2020.

 

向畑 毅

1.藤本浩一, グライナー智恵子, 向畑毅, 橋本健志: 精神科訪問看護に従事する専門職者が実施する暴力予防策の変化 2020年度調査と2012年度調査の比較, 第31回日本精神保健看護学会学術集会, 山形,2021.

2.向畑毅, グライナー智恵子, 藤本浩一: 精神科看護師における職場環境と仕事継続意向との関係:ワーク・エンゲイジメントの媒介効果, 第31回日本精神保健看護学会学術集会, 山形, 2021.

3.Mukaihata T, Greiner C, Fujimoto H: Effects of work engagement on job satisfaction and recovery attitudes among psychiatric nurses, The 40th Annual Conference of Japan Academy of Nursing Sciences, Tokyo, 2020.

4.Mukaihata T, Greiner C, Chiba R, Fujimoto H, Hirota M: Occupational stressors and mental health among psyhiatric nurses in Japan: Moderating role of work engagement, 4th International conference on prevention and management of chronic conditions, Bangkok, Thailand, 2019.

 

外部資金(科研費等)

藤本 浩一

  1. 令和3~4年度、科学研究費補助金(若手研究)精神科看護師の高パフォーマンスを目指したワーク・エンゲイジメント促進モデルの構築:研究分担者
  2. 令和2~4年度、科学研究費補助金(基盤研究C)精神科訪問看護における暴力リスク要因とリスク低減要因のアセスメントツールの開発:研究代表者
  3. 平成29~31年度、科学研究費補助金(基盤研究C)精神科訪問看護における専門職者の暴力曝露リスク要因と暴力対策ガイドラインの開発:研究代表者
  4. 平成28~30年度、科学研究費補助金(基盤研究C)精神障害患者の希望・決定・実行を援助する急性期リハビリテーション介入の効果:研究分担者
  5. 平成24~26年度、科学研究費補助金(若手B)精神科訪問看護における患者からの暴力に対する訪問看護師のスキルに関する研究:研究代表者
  6. 平成24~26年度、科学研究費補助金(基盤研究C)自殺未遂者に対する携帯メールを利用した自殺予防アプローチの構築:研究分担者
  7. 平成22~23年度、科学研究費補助金(若手B)精神障害者の訪問中に訪問看護師が受ける暴力の実態に関する研究:研究代表者

 

石田 絵美子

  1. 2018年度~2021年度、科学研究費補助金(若手B)移行期における精神科療養病棟の患者がケアを受ける経験に関する現象学的研究:研究代表者
  2. 2018年、研究成果公開促進費(学術図書)進化する身体‐筋ジストロフィー病棟における語りの現象学‐:研究代表者
  3. 2019年、公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団、引きこもりからの回復期にある当事者と家族に対するCompassion Focused Therapyを用いたグループアプローチの効果:研究分担者
  4. 2018年、神戸市看護大学共同研究助成 精神科病棟で長期間暮らす人々の生活と看護に関する現象学的研究:研究代表者
  5. 2016年、地(知)の拠点整備事業(COC)共同研究費助成、強い心理反応や精神症状を有する利用者や家族の対応に困難を感じる訪問看護師への支援体制の検討:研究分担者
  6. 2011年度(公財)笹川記念保健協力財団 ホスピス緩和ケアにおけるQOLの向上に関する研究助成、筋ジストロフィー病棟で臥床して暮らす患者たちの経験:研究代表者

 

向畑 毅

 

Hyogo University of Health Sciences. All Rights Reserved.